ベンチャー企業特有の問題がありますので、ベンチャー経営者の方が弁護士を選ばれる際のポイントについてご説明いたします。
対応がスピーディーか
ベンチャー企業経営では、あらゆる場面で素早い決断が求められます。
弁護士に相談される場合、細かい話はさておき、いついつまでにとりあえずアウトラインや方向性だけでも確認したいという場面も多いかと思います。
ベンチャー経営者の方には、このような場面でもスピーディーに対応してもらえるフットワークの軽い弁護士を選ばれることをおすすめいたします。
リスクを減らす方法を提案してくれるか
ベンチャー経営者の方から新規事業や一般的ではないビジネススキームに関するご相談があった場合、一般的に弁護士は保守的な回答をしがちな傾向があります。御社のビジネスは合法であるとアドバイスしたのに後から違法だったことが判明すれば、自らの責任問題に発展しかねないからです。
ただ、ベンチャービジネスの世界では、どうしてもグレーな部分がつきもので、一定の法的リスクが生じることは避けられないという場面もあります。
ベンチャー経営者の方には、このような場面で、できない理由(違法である可能性)ばかりを指摘する弁護士ではなく、どうしたらできるようになるのかというできる方法(法的リスクを減らしたりコントロールしながら進めることができる方法)を一緒に考えてくれる弁護士を選ばれることをおすすめいたします。
営業時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝日 |
---|
ご質問などございましたら、
お電話またはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
東京都港区で弁護士をお探しなら、法律事務所ASLINXへ。
法人及び個人のお客様向けの法律相談をはじめ、顧問弁護士として、契約書の作成・チェック、ベンチャー支援、債権回収のサポート、労働問題など、御社の企業法務を承ります。
当事務所は千代田線赤坂駅から徒歩3分のアクセスの良い場所にございます。どのようなお悩みでもどうぞお気軽にご相談ください。
企業のための法律入門
法人のお客様
個人のお客様
サービス案内
事務所紹介