顧問契約締結の流れ

ホームページ上のお問い合わせフォーム、メール、電話で当事務所までお問い合わせください。

当事務所又はお客様のもとで面談させていただきます(面談は無料です)。

顧問契約を締結するかどうかについて、ご検討いただきます。

顧問契約を締結する場合、顧問契約書を作成いたします。

顧問料をお支払いいただきます(前払い)。
顧問サービスが開始いたします。

顧問契約のメリット

いつでもお気軽にご相談できます

通常、初めての弁護士にご相談いただく場合、まずは法律事務所へご連絡いただき、ご相談内容の概要をご説明いただいてご相談が可能かどうかを確認し、しばらく先の日程を調整し、ようやくご相談となります。ご相談の際も、本題に入る前に、御社の業務内容など会社の基本的事項からご説明いただく必要があります。

また、トラブルが発生してから弁護士を探すということでは初動対応が遅れる場合が多いですし、そもそも短時間で信頼できる弁護士を見つけることは実際問題かなり難しいと思います。

もし御社に顧問弁護士がいれば、いつでもすぐに直接弁護士に連絡をとっていただき、ご相談いただくことが可能です。弁護士に相談した方がよいことかどうかも含め、ちょっとしたお悩みでも、いつでもお気軽にご相談できます。

迅速な対応が期待できます

当事務所では、「顧問先企業様優先主義」を採用しています。そのため、顧問先企業様からのお問い合わせについては、他の一般のお客様よりも優先的かつ迅速に対応いたします。

信頼関係の構築により、より良い問題解決が可能となります

顧問契約を締結し、日常的にご相談やお付き合いをしていただくことで、信頼関係を構築することができます。信頼関係の構築によって、スムーズな意思疎通や率直な意見交換が可能となり、より良い問題解決につながります。

紛争の予防に役立ちます

顧問弁護士がいない会社では、抱えている問題が大きくなって自分たちではどうにもならないという状況になってから、初めて弁護士に相談するといったケースが多いようです。

法律問題の多くは、初期段階での適切な対応によって、未然に防ぐことや最小限に食い止めることが可能です。生じてしまった紛争を事後的に解決するには、多大な時間、労力、費用を要します。深刻なトラブルが生じたために弁護士に依頼された経験のある経営者の方であれば、心当たりがあるのではないでしょうか。

御社の事業に特有のリスクや契約に潜むリスクなどに対する事前の対策を怠ったことにより、〇百万、〇千万、時に〇億といった損害賠償責任を負う可能性もあります。法人や会社役員の方々の企業活動に伴う損害賠償責任をカバーする損害賠償責任保険もいろいろありますが、適用除外事由が定められており、あらゆる損害賠償責任がカバーされるわけではありません。中小・ベンチャー企業にとっては、一つのトラブルが原因でいきなり倒産の危機に直面することもありえます。

顧問弁護士に日常的に御社の事業に関してご相談いただければ、紛争が生じる前あるいは紛争が大きくなる前に、紛争を予防することが十分に可能となります。

より良い契約交渉ができます

契約締結に際して、顧問弁護士から事前にアドバイスを受けることで、契約締結において注意すべき点を確認することができ、契約交渉をこちらに有利に進めることができます。また、顧問弁護士に相談しながら交渉に臨んでいることを示すだけで、相手方に対する牽制になり、不合理な内容の契約を押しつけられることもなくなります。

法務コストを削減するとともに経営に専念できます

大企業と異なり中小・ベンチャー企業においては、コストの問題から法務専門スタッフを雇うことは一般的に難しいことが多いと思います。

もっとも、顧問契約を締結すれば、顧問弁護士は、法務専門スタッフを雇うよりも低コストで、中小・ベンチャー企業における法務部門の役割を果たしてくれます。

経営者の方には、法務部門を顧問弁護士に任せることで、経営に専念していただけるようになります。

御社の社会的信用を高めることができます

御社の資料やウェブサイトに顧問弁護士として表示していただくことが可能です。

会社のウェブサイトの「会社概要」の箇所に「顧問弁護士 〇〇〇〇(〇〇法律事務所)」といった記載を見かけたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、顧問弁護士がいることで、コンプライアンスに配慮した会社であることを社会に示すことができ、会社の社会的信用を高めることができます。

また、紛争を事前に抑制・牽制する効果もあります。

顧問契約の範囲外の業務についても弁護士報酬が20%減額されます

顧問契約の範囲外の業務を依頼された場合には、弁護士報酬を原則として20%減額させていただきます。

関連会社、従業員の方々の問題も解決します

関連会社や従業員の方々およびそのご家族に顧問弁護士を紹介していただくことができます。これらの方には、顧問先企業様と同様、優先的対応をさせていただき、弁護士報酬についても減額させていただきます。

御社の福利厚生の一環としてご活用いただけます。

顧問料のご案内

「顧問契約のメリットは理解できた。紛争の予防に役立つなら、うちの会社もそろそろ顧問弁護士がほしい。ただ、気になるのは顧問料がいくらかということ。顧問料って高いと聞くが、大体どのくらいかかるのだろうか?」

このように感じていらっしゃる中小・ベンチャー企業の方々のために、お気軽に顧問契約を締結していただけるよう、当事務所では、明瞭かつリーズナブルな顧問料を設定いたしました。

当事務所の顧問料は、月額3万3000円(税込)〜とさせていただいております。

最近は従来と比べると、一般的に顧問料の相場が低下している傾向にあります(従来の顧問料平均は月額5〜10万円くらい)。中には、月額1万円以下という低額の顧問料を設定している法律事務所も存在します。

しかし、顧問契約を締結される場合、当然のことではありますが「顧問料を支払ったら、どのような弁護士が何をしてくれるのか?」ということが非常に気になると思います。

この点、顧問料が格安の場合

①電話、メールでの相談はできないなど相談方法が限られている

②相談時間の上限が1時間程度と短い

③顧問契約の範囲内でのサービス内容が限定されていて、すぐに別料金が発生する

④代表弁護士やパートナー弁護士など経験のある弁護士ではなく、新人弁護士が対応する

などの問題点があり、お客様にご満足いただける顧問サービスを十分に提供できないおそれがあります。

これに対し、当事務所の場合、代表弁護士が月額3万3000円で、相談方法や相談内容などにかかわらず、月2時間程度(調査時間・相談時間を含みます)の業務について月額顧問料の範囲内で対応させていただきます(月2時間を大幅に超える業務量が想定される場合には、月額5万5000円以上とさせていただきます。また、当初想定した業務量を大幅に超えた場合には、月額顧問料の増額をお願いする場合もあります)。

これにより、

①面談だけでなく電話やメールでの法律相談も可能となり、相談方法に制限なし

②相談時間は、やや複雑な案件であっても対応可能な2時間程度

③法律相談、リーガル調査、契約書のチェック、簡易な書面(内容証明など)の作成、契約時の立会い、経営会議への参加まで幅広く顧問料の範囲内で対応

④代表弁護士が自ら対応

というように、上記の問題点をすべて解決したサービス内容となっております。

顧問弁護士をお探しの中小・ベンチャー企業の皆さま、当事務所を御社の法務部として積極的にご活用いただき、昨今の厳しい競争を勝ち抜いていきましょう!!

顧問契約についてのお問合せ・面談予約はこちら 

お問合せ・ご相談はこちら

営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝日

ご質問などございましたら、
お電話またはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5545-5606

東京都港区で弁護士をお探しなら、法律事務所ASLINXへ。
法人及び個人のお客様向けの法律相談をはじめ、顧問弁護士として、契約書の作成・チェック、ベンチャー支援、債権回収のサポート、労働問題など、御社の企業法務を承ります。
当事務所は千代田線赤坂駅から徒歩3分のアクセスの良い場所にございます。
どのようなお悩みでもどうぞお気軽にご相談ください。

法律相談受付中

初回の法律相談料は33,000円(税込、時間制限なし)です。お一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。

03-5545-5606

<受付時間>
平日10:00~18:00

ご挨拶

代表弁護士の橋本です。ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
親切・丁寧・迅速な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

法律事務所ASLINX

住所

〒107-0052
東京都港区赤坂2-16-6BIZMARKS赤坂3F

営業時間

10:00~18:00

定休日

土日祝日